雑記 ー 施工実績
2024/06/21(Fri)三河湾を臨む家の現場が進んでいます!
施工実績
もう梅雨入りが目前のようですね。
梅雨から夏の終わりまではどうしても過ごしにくい季節だなと毎年感じています。
多治見の暑い夏がやって来ます。
さて先日、三河湾を臨む家の現場監理に行って来ました。
爽快な青空に瓦屋根が輝いています。
美しく並んだ瓦屋根と木壁は相性が良いですね。
まだまだ施工中です。
竣工すると見えなくなる構造体や透湿防水シート、断熱材などが正しく施工されているか確認するのが主な目的です。
正しく施工されていなければ、計算された本来の安全性や、快適性が担保されません。
まずは、無事に設計図書通りのお家をお客様に引き渡すまでが大きなお仕事ですね。
2024/06/12(Wed)祝 東郷の家地鎮祭
施工実績
好天に恵まれた先日、東郷町にて地鎮祭が執り行われました。
このお家は、車好きのご主人のために設計されたガレージと住居で、道路から見えないプライベートな中庭空間を実現する計画です。
LDK(リビングダイニングキッチン)は、家の中心的な場所として家族の時間を過ごす場所になりますね。
中庭に面したL字のLDKに斜めにキッチンを配置する事で、キッチンから室内も中庭も全体を見渡すことができます。
これにより、料理をしながら家族や来訪者の方々とのコミュニケーションが取りやすく、キッチンでの作業も楽しくなるかも知れません。
地鎮祭を終え、これから本格的に工事が進んでいきます。
完成が待ち遠しいですね。
2024/05/27(Mon)モザイクタイルの壁
施工実績
今年も台風1号が発生していますね。
今日は昼過ぎまで雨模様でしたが、明日は酷いお天気になる予報・・・。
そんな日でも、お家に何かパッと明るい気持ちになれるような、そんなスペースがあったら良いな、と思います。
みなさんはモザイクタイル、というものをご存知ですか?
有建築設計舎があるここ多治見市はタイル産業が盛んで、モザイクタイルを街のあちらこちらで見かけます。
(モザイクタイルとは一般的に、1辺の表面積が50㎠以下、だいたい5cm角以下の小さいタイルの事を指します。)
過去に設計させていただいた株式会社三和木さんの長久手展示場、こちらではキッチンにモザイクタイルアートをあしらっています。
気分が上がりそうな、素敵なデザインです。
廊下からLDKに入ると、直ぐに目につきます。
遠目からでもしっかり存在感があります。
こんな素敵な壁が、お家のどこかにあったら、毎日眺めてしまいそうです。
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月