AC 有建築設計舎AC 有建築設計舎

有建築設計舎有建築設計舎

雑記

2025/05/27(Tue)湖畔の絶景もお客様へお届けする場所
施工実績

今回ご紹介するのは、自然と密接に関わる仕事をされている造園会社のための兼用住宅です。

お施主様はティーズガーデンスクエア株式会社様

建物の正面には湖畔が広がり、四季折々の美しい風景が楽しめる、まさに自然と共に暮らすための理想的な立地です。

訪れるお客様がまず驚かれるのは、お客様対応室に設けた大開口の窓です。

目の前には静かな湖が広がり、四季折々の光が差し込むこの部屋は、打ち合わせという時間を特別な体験に変えてくれます。

窓際にはカウンターを設け、来客時だけでなく、日々の書類仕事や考え事をするにも最適な空間となりました。

木造建築ならではのぬくもりと開放感、そして湖畔という唯一無二のロケーションを活かした空間設計をご提案しました。

建物の中心となるのは、お客様対応室に設けた大きな窓です。

この大開口は、まるで一枚の風景画のように湖の眺望を切り取り、室内にいながら自然と一体化しているような心地よさを感じさせてくれます。

時間帯や季節によって光や色が変わり、そのたびに違った表情を見せる風景は、お客様との会話に自然なやわらかさをもたらしてくれます。

この対応室と屋外を緩やかにつなぐのが、広々としたウッドデッキです。

デッキでは、お茶を楽しんだり、スタッフ同士でミーティングを行ったり、あるいは庭の植物の配置について話し合ったりと、仕事と生活が重なり合うような自然な使い方がされています。

まるで屋外の一部を取り込んだかのようなこのスペースは、働く場所でありながら、心を解きほぐす場所としても機能しています。

この住宅は、住まいと仕事場が一体となった兼用住宅ですが、プライベートと業務空間の境界を明確にしながらも、行き来のしやすさと自然な流れを重視しました。

来客スペースはオフィスとしての機能を果たしながら、生活空間に干渉しないように設計されており、住みながら働くというライフスタイルに無理なく寄り添っています。

自然を感じ、木の温もりを感じながら、仕事にも生活にも向き合える家。

それがこの木造兼用住宅の最大の魅力です。

ご相談

送信内容確認

ご相談

家を建てたいけど、何から始めたら良い?設計事務所との家づくりってどんな感じ?など、
まずはこちらから、ちょっとしたことでもお気軽にご相談ください。
そのほか、企業様からのお問い合わせも承ります。

ご相談は無料です

お名前必須
メールアドレス必須
お電話番号必須
ご相談内容必須
資料請求
Zoom面談
個人情報保護方針に
基づく同意必須

個人情報保護方針

有建築設計舎は、個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを深く認識し、弊社が運営するホームページ内及び、弊社内で設計業務上取り扱う個人情報を下記規定に基づき、細心の注意を払って取扱致します。

1.個人情報の収集および使用について
個人情報の収集は、有建築設計舎が行う活動の範囲内で、収集目的を明確に定め、その目的の達成に必要な限度に応じて行ないます。 また、収集した個人情報は、有建築設計舎が行う活動に必要な範囲において使用致します。

2.個人情報の第三者への提供について
有建築設計舎は、同意をいただいた場合、および法令に基づき司法機関、行政機関から法的義務を伴う要請を受けた場合を除き、ご提供いただいた個人情報を第三者に預託、提供いたしません。 また、ご同意をいただいた場合でも、有建築設計舎以外の第三者に個人情報を開示、預託、および提供する場合には、当該第三者と個人情報の保護に関する取り決めを行い、個人情報保護に万全を期すよう努めます。

3.個人情報に対する安全対策の実施
有建築設計舎は、個人情報を、紛失、破壊、社外への不正な流出 、改ざん、不正アクセスから保護するために合理的な安全対策を講じます。
なお、有建築設計舎は、利用目的が達成され、継続して個人情報を保管する必要がなくなったと判断した場合、個人情報を消去する場合がございます。

4.個人情報に関するお問い合わせ等について
有建築設計舎は、お客様から、有建築設計舎が管理するお客様ご自身の個人情報について下記の要請を受けた場合には、お客様の意思を尊重し、合理的な範囲で必要な対応を致します。
・ 内容確認
・ 修正、更新、および削除
・ 既に有建築設計舎に対して行った個人情報の利用に関する同意の一部または全部の撤回

個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは以下のメールアドレスまでお寄せください。
【お問い合わせ】 有建築設計舎 info@yu-arch.com