雑記 ー お知らせ
2022/03/16(Wed)BIM初心者講習会フォローアップ・ウィーク、見逃し動画配信中です!
お知らせ
先日、公益社団法人日本建築士会連合会情報部会様主催イベント、BIM初心者講習会フォローアップ・ウィークにRevitサポート建築士として参加させていただきました。
こちらのイベントはライブ配信イベントではありましたが、アーカイブ配信として現在YouTubeにて配信中です。
両日とも後半の部でRevitの時間となっています。
興味のある方はぜひご覧ください。
2022/03/16(Wed)「お客様の声」ページ、公開となりました!
お知らせ
【お知らせ】
有建築設計舎、事務所設立15年の節目に、これまで設計させていただいたお客様にアンケートのご協力をお願いし、
ご返答いただいたお客様のアンケートを全て掲載しております。
(ホームページトップにバナーを設置しています。)
Googleへのクチコミ投稿にもご協力いただいておりまして、みなさまに心からの感謝を申し上げます。
今後またご返答いただいた際や、新たなお客様からもご協力いただけた際には更新していく予定です。
2022/02/04(Fri)BIM初心者講習会 フォローアップ・ウィーク開催のご案内
お知らせ
日本建築士会連合会主催のBIM初心者講習会を始めとする各イベントに、REVITのサポート建築士として協力させていただいております。
フォローアップ・ウィークは建築士会会員に限らずどなたでもご参加いただけますので、ご案内です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
日本建築士会連合会では、2021年9月のスタートアップセミナーを皮切りに、「BIM初心者講習会」として、4社のBIMソフトを使って、戸建て住宅のモデリングを、テキストや動画配信を通して、建築士会会員の皆様を対象にセミナーを実施してきました。
どのBIMソフトがご自身にとって合っているのか、操作性や機能としてどこまで求めているのか、ご自身でイメージしたものを見分けることは困難かと思われます。また、安価では導入できないため、試してみたいけど躊躇されている方も多いかと思われます。
これまで、ソフトの導入まで結びついていない方や、どのソフトにするかを迷っているような方、初心者講習を試してみたが操作方法に疑問を持っている方にむけて〝「BIM初心者講習会」フォローアップ・ウイークイベント〟を企画しました。
ライブ配信は見逃し配信として後から見ることも可能ですが、オンライン参加していただければ、今までやってみて疑問に思うこと、うまくできなかったところなどを講師であるサポート建築士やベンダー技術者に直接聞くことができます。
ぜひご参加ください。お待ちしています。
日程:2022年2月14日(月)~18日(金)(5日間)
開催:ZOOMウェビナー
参加費:無料
お申込みは下記のフォームまで。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdCjWPS-q0DvvvBMl7yEGb_awoGUxL4fz9pKQzIlVrLifo0xg/viewform
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月